当スタジオは『歪みを解消し、再発しないこと』を方針として運動を行なっています。
それは『不調は歪みの蓄積の結果である』と考えているためです。
そのため運動では『歪みが取り除かれているかどうか?』を指標とします。
不調と歪みの関係について
当スタジオでは歪みと不調は密接に関係していると考えています。
それは『歪みとは体が自然に回復する状態から、かけ離れた時におきるもの。不調はあなたに歪みを気付かせるサイン』だからです。
人間の体には、生まれながらにして、疲労、怪我、病気など回復しようとする力があり、これを『自然治癒力』といい、適正に休息をとることで最大限発揮させます。
『歪み』とは、自然治癒力を発揮するために休息を必要としているが、何らかの理由で『あなたが休まない』場合に作られます。
身体が歪むと自然治癒力が阻害されるため、歪みは強くなると体は『痛み』として警告を出して休息を促そうとします。
また、あなたが『仕事を休めない』等の理由から休息をせず、痛みを我慢してり、鎮痛剤や抗炎症剤等を用いて抑えていると、徐々に痛みに対して身体が慣れて感度が鈍くなり、一度のトレーニングでは取り除けない更に強い歪みへと発展していきます。
強い歪みはあるのに痛みを感じない状態が続くと、突然ぎっくりごしのような強い痛みが引き起こる場合がありますが、これは強い痛みにより強制的に休息せざるを得なくするためです。
そして一度強い痛みが出ると身体はそのことを記憶し、同じような状況になると、あなたに強制的に休息させるために同じ症状がおきます。
『ぎっくり腰はクセになる』といわれるのは、そのような理由からだと考えています。
ただし、痛みのせいで生活に支障がでる場合は、応急処置として痛み止めを飲む場合があるかと思います。
その場合は放置せずに、すぐに施術をして、症状がクセにならないようにすることをおすすします。
このように、不調には理由がありおさえつけるようにしたり、放置するのではなく、しっかりと歪みを取り除く事で再発防止を含めた体作りが可能となります。
当スタジオでは、不調をとることを目標とせず歪みを解消する事を目標としているのはこのためです。
運動の計画の立て方
歪みは、取り除いてもまた同じように歪もうとするという特性をもち、一度でのトレーニングでは、全て取り除けないものです。
そして、歪みが戻ろうとする時間は症状の重たさ、期間、回復力、反動、生活習慣等による、個人により全く異なります。
そのためもっと早く歪みを解消するには個人に合わせた運動計画を立てる必要があります。
理想の運動計画
痛みがある場合
初回・・・来店時
2回目・・・最短で受けられる日数から7日以内
3回目以降・・・最短日数と施術効果が9割残っている日数
計画の目安としては2回目を歪みが表面化する最短日数から1週間以内とし、3回目以降は最短日数から施術の効果が9割まで残っている状態での施術をすすめています。
2回目は状態にかかわらず1週間以内として施術を行うのは、歪みの戻り具合や状態を把握するためです。
中にはあまりに状態が辛いため、毎日整体をして欲しいと仰る方もいますが、歪みがまだ表面化しないと判断した場合は、ご希望であっても毎日の施術はお断りしています。
回復軌道に乗るにつれてこの日数は伸びる傾向にあり、最終的に身体に歪みが無い状態で安定していれば症状は落ち着いていると判断します。
その後も1~3か月に1度のペースでのメンテナンスとしての施術をお勧めしています。
これは歪みはクセのようなものなので、一度できたクセは疲労が重なってくるとまた出てくるためです。
また長くメンテナンスを続けることで、自身が歪む状態がわかってくるようになるため痛みになる前に察知することが出来るようになっていきます。
歪みがわかり痛みが出る前に矯正しておけば長く健康を維持でき、快適な毎日を過ごすことが出来るようになっていきます。
痛みはないが、衰えなどの変化を感じている場合
初回・・・来店時
2回目・・・最短で受けられる日数から7日以内
3回目以降・・最短日数と運動効果が9割残っている日数
計画の目安としては初回に自覚がある不調が、普段の姿勢や仕事などの歪みからきているか、運動不足で体力や筋力がどこまで下がったのかなど検査を行います。
2回目は歪みの認識が薄れていく最短日数から1週間以内として、3回目以降は、最短日数から運動の効果が9割の残っている状態での運動をすすめています。
2回目は状態にかかわらず1週間以内として運動を行うのは、歪みの戻り具合や状態を把握するためです。
中には短期間で身体を変えたいと仰る方もいますが、不調を放置した年月に合わせて、歪んだ体をひとつひとつ丁寧に戻していく作業が必要になります。
身体にかかる負担を最小限にするため、ご希望があっても短期間の運動はお断りしています。
回復軌道に乗るにつれて運動量は上がる傾向にあり、最終的に身体の歪みがない状態で50分のトレーニングで動きが安定していれば症状は落ち着いていると判断します。
その後は、運動計画の見直しをお勧めしています。
これは、身体が一定の動きになれていくと、新たな変化が必要となるためです。
また長く運動を続けることで、自身が歪む状態がわかってくるために不調になる前に察知することで出来るようになっていきます。
歪みがわかり痛みが出る前に矯正しておけば長く健康を維持でき、快適な毎日を過ごすことが出来るようになっていきます。
最後にトレーナーからのメッセージ
体の不調は悪いものと考えがちですが決してそんなことはありません。
このような症状がなければ、完全に身体が回復不可能な状態にななるまで気づく事ができなくなってしまいます。
ただ不調はあなたに、あなたの体が回復してほしいというメッセージです。
しかし自分の体のことは中々自分ではわからないものです。
ですから私はそのメッセージを拾い、回復しやすくなるように問題を解決し、再発しないように伝えていくのが役目だと思っています。
共にあなたの身体の声を聴き、再発しない健康な身体づくりをしていきましょう。
当スタジオでの流れ
当スタジオでは以下のように進めていきます。
1.カウンセリング
当スタジオに来られるきっかけのなった現在の身体の状態や生活習慣を、できるだけ詳細にお聴きします。
2.体の仕組みについての説明
現在の身体の状態の原因は何か?歪みとは何か?解消するにはどうしたら良いか?などお伝えします。
3.コースの内容説明
当スタジオでは運動をどのように進めていくかをお伝えします。
4.着替え
お持ち頂いた衣服に着替えて頂きます。
5.運動実践
身体の状態・バランスなどを確認しながら運動をしていきます。
6.運動の説明
着替え後、お客様の疑問、質問などお聴きします。
また、運動後の注意点、日常生活で出来ること、などを説明します。
7.次回予約
身体の状態に合わせて、次の日程を決めます。