- 2017/01/15
- ブライダルトレーニング方法について。
- 2016/10/21
- ダイエットの秘訣。
- 2016/09/14
- 弱いところを徹底的に引き締めます。
- 2016/09/07
- RECOREMETHOD〜DVD撮影〜

運動嫌いでも続けられる!
パーソナルトレーニング体験記

自分に合ったトレーナーとは?
パーソナルトレーニングのすすめ


Facebookページになります。
- 2005年
- ヨガインストラクターとしてデビューし、その後パーソナルトレーナーを志す。
- 2009年
- (株)PCPにて、アーティスト、ダンサー、モデル、俳優の専属パーソナルトレーナーとして勤務。
- 2011年
- 「HAPPY LIFE」設立。フリーランスへ。以後、7000人以上の指導実績を積む。
- 2014年
- 医療ダイエット外来「渋谷DSクリニック」にて、ボディメイクトレーナーとして契約を結ぶ。
- 2015年
- 女性限定、完全個室・マンツーマンのプライベートスタジオ「RECORE」をオープン。
- ・Sanghawai yoga RYT200 TeacheTraining
全米ヨガアライアンス認定指導資格(RYT200) - ・ASANA MANDALA TTC 80H
- ・Body Element Pilatesトレーナー
- ・JSA-CSI資格(JSA認定ストレッチングインストラクター)
- ・健康指導資格
以前、私は飲食店で働いていました。毎日の仕事の忙しさから食生活が乱れ、今より10キロ以上太っていました。
また、ホールでの立ち仕事で腰痛にも悩む毎日でした。そんな日々の生活を改善するためにジムに通い始め、目標と目的に合わせメニューを考え、無理なく身体を動かしていくうちに自分にあった運動を見つけることができ、どんどん身体が変わっていくのが実感できました。
自然と腰痛も治り、それからカラダを動かすことが楽しくて好きになることが出来ました。自信にも繋がりまさに「ココロ」も「カラダ」も劇的に変わることができました。この素晴らしい経験を活かし、女性の個々に合った「カラダを整える」運動を提案し、イキイキと輝き、美しく、元気な身体を手に入れてもらいたいと思っています。
そのお手伝いをするべく、「RECORE」を設立しました。これから私と一緒に、最高に格好いい自分を目指していきましょう!!
「ほぐす・緩める・動かす」の3つの動きが弱、中、強の運動強度で分けてあり、
その人にとって一番効果的な運動強度を提案。
- ほぐす (筋肉ほぐし)
- 日常で同じ動作、姿勢でいることで固まってしまった筋肉をほぐすし、血流の循環をよくする。
- 緩める (関節ストレッチ)
- 身体を正しい方向に動かし、ストレッチで身体を動かす範囲を広げ、代謝を上げる。
- 動かす (自重トレーニング)
- 重りはもたずに、自分の体重を支えながら身体を動かします。
自分に合わない運動はただただ辛いだけ。
嫌な事から解放され身体は軽くなり最終的には、自分で運動をドンドン始めていく事ができるようになるプログラムです。
自分に合う運動がわかると、運動が辛くない・運動が得意に・運動が楽しい・運動が好き
・動きたい・嫌な事が忘れられて頭がスッキリする・身体がスッキリします。
基本女性専用のパーソナルトレーニングジムになります。
※尚、ご紹介のみ男性利用可能です。
- 住所
- 東京都目黒区上目黒3-1-14 メイツ中目黒408
- 営業時間
- 10:00 - 20:00(最終受付 19:00)
- 定休日
- 月曜日
- アクセス
- 東横線 中目黒駅から徒歩3分
下記へのメール宛、LINE@、またはお申込みフォームより
お問合せお申込み頂ければと思います。
下記へのお申込みフォームまたは、
LINE@よりお問合せ頂ければと思います。